安野光雅さんが、亡くなられました。
安野光雅さんが、2020年(令和2年)12月24日に、亡くなられました。
1926年(大正15年)3月20日生まれの94歳でした。
密かにノーベル賞を期待していましたが、誠に残念です。
(2021.1.16UP)
<主な情報の掲載および放送>
●共同通信ネットニュース 2021.1.16 12:26
●各新聞社および通信社のネットニュース
●朝日新聞 2021.1.16 夕刊 4版(おそらく東京都内 最終版) p.7
●NHK総合テレビ ニュース7 2021.1.16 19:21頃
谷川俊太郎さんのコメントあり
●朝日新聞 2021.1.17 朝刊 p.38 安藤忠雄さんのコメントあり
●毎日新聞 2021.1.17 朝刊 p.31 谷川俊太郎さんのコメントあり
●読売新聞 2021.1.17 朝刊 p.38
●日本経済新聞 2021.1.17 朝刊 p.39
●産経新聞 2021.1.17 朝刊 p.1,30 藤原正彦さん、谷川俊太郎さん、
広石修さん(安野光雅美術館元副館長)のコメントあり
●東京新聞 2021.1.17 朝刊 p.1,28
●全国の地方紙
●安野光雅美術館サイトに、大矢鞆音館長の「安野光雅先生を偲んで」
が掲載されています。
新しいウィンドウで「安野光雅美術館サイト」にリンクします。
●週刊朝日 2021.1.29号 p.27
「皇居スケッチで美智子さまと談笑 話でも楽しませた安野光雅さん」
●朝日新聞 2021.1.21 朝刊 p.27 「安野光雅さんを悼む」
谷川俊太郎さんの詩、ヨシタケシンスケさん、阿川佐和子さんのコメント
●週刊新潮 2021.1.28号 p.107
「墓碑銘 絵はそのまま楽しめばいい、安野光雅さん、ユーモアと想像力」
(2021.1.21UP)
安野光雅 未公認サイト
当ウェブサイトは、安野光雅さんの公認でも公式のサイトでもありません。
安野さんを応援し、すべての著作物および書誌情報を収集しようとする個人が運営しています。
また、非営利でもボランティアでもありません
お使いのブラウザの設定等によって、表示に不具合がある場合は、ご容赦のほど、
お願いいたします。
「安野光雅の世界1974→2001」別冊太陽 平凡社
2001.3.22 (2008.8.6UP)
「安野光雅の記録1」安野光雅美術館編 安野光雅美術館
2001.3.20 (2008.8.6UP)
「記録」は安野光雅美術館でのみ販売されています
Copyright
2008-2021 annomi
安野光雅さんの年譜について
個人で運営しておりますので、すべての方に、ご返事できるとは限りません。
ご了承のほど、よろしく、お願いいたします。
安野光雅さんが担当された、すべての著作本、装幀本、装画担当本、雑誌、新聞を
入手・確認しようと、日夜活動しています。
その際のエピソ−ド等をご紹介します。
必ず情報の根拠もしくは元となった情報も合わせてお願いいたします。
こちらで確認が取れたものを順次掲載いたします。
「安野光雅NEWS」等で提供できる情報を募集いたします。
著作本、装幀本、装画担当本
雑誌および新聞への執筆
テレビおよびラジオへの出演
原画の展示および販売
安野光雅さんが担当された著作を紹介します
アンノミ、annomi